神戸三宮センター街1丁目 スタッフブログ


2013年11月17日


今年も三宮センター街にクリスマスツリーが登場です!

電飾でピカピカ光るこの巨大なツリーも毎度おなじみ!的存在になってきました!

お買い物途中で写真を撮られるお客様もいっぱいいらっしゃいます。

来週は西側に青いツリーが設置されますのでご期待ください!

あ、ちなみにこの画像はセンター街の中にあるCと書かれたブリッジから撮りました

下から眺めるのもいいですがこのCブリッジから眺めるツリーも格別です!

近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいね!!


hosome



Posted by スタッフ at 18:34 イベント(行事)

2013年10月21日
この度、平成25年10月20日(日)「神戸ぐるっとまわってポン!? 2013」のイベントを無事に終えることができました。
参加者の皆さま方、また、今回のイベント準備・運営にご協力をいただきました方々、本当にありがとうございました!

イベントでは、神戸の色々な場所を回遊していただき、最後の抽選会もとても盛り上がりましたkirakira
当日のイベントレポートを神戸クイズブログにて公開中です。是非ご覧くださいonpu2


「神戸ぐるっと回ってポン!?2013」 イベントレポートはこちらから≫




Posted by スタッフ at 16:22 イベント(行事)

2013年09月14日


開催日は2013年10月5日(土)!

今回も神戸の最先端ファッションをファッションショーとして皆様にお届けいたします!華やかでキレイで可愛いファッションショーをお楽しみ下さいface02もちろん、楽しいブースイベントも開催いたしますよicon14

秋冬の神戸の最先端をお届けします。是非10月5日には三宮センター街へonpu2


開催日:2013年10月5日(土)
開催場所:三宮センター街1丁目
開催時間:
1stショー:13:00~
2ndショー:17:00~



物凄い!onpu2onpu2onpu2



楽しみーーーーーーonpu2

hand04ではではhand04
Posted by スタッフ at 17:58 イベント(行事)

2013年08月15日


「神戸ぐるっとまわってポン!?」参加申込 受付開始!
スマートフォンを片手に神戸のお気に入りエリアに行って、クイズを解きながら街めぐりを楽しむ「神戸ぐるっとまわってポン!?」が、この秋も開催されますonpu2

その気になる内容は??
①事前に参加申込! ※先着順なので、お早めに!face08
有馬・岡本・酒蔵・須磨・長田・灘の6エリアから1つだけ選んで申し込みます。
申し込みはコチラ→http://kobe-sc.jp/gurumawapon/

②当日:10月20日(日)は三宮の生田神社に集合!

③選んだエリアにGO!
それぞれのエリアには、その地域ならではのお楽しみが用意されています。
そして、そのエリア内でしか答えられないクイズにスマホで回答しながら、街を歩きます。

④夕方にはまた三宮へ
生田神社で各エリア優勝者への豪華賞品の贈呈と、参加者全員が参加できる大抽選会!icon12


いつもあまり行ったことのない地域で、神戸の魅力を発見するチャンスです!

◆神戸ぐるっとまわってポン!?
実施日 H25.10月20日(日)
参加料 無料
詳細・申込↓↓
http://gurumawapon.kobe-sc.jp/ 

※画像は公式キャラクター「人シくん」 (C)JUNBOw
Posted by スタッフ at 15:29 イベント(行事)

2013年08月12日
 

三宮センター街から京町筋を少し下がったクレフィ三宮の横にお地蔵さんがあります。

三ノ宮繁盛地蔵尊

神戸のいたるところで地蔵盆が行われるこの時期、ここでも三宮繁盛地蔵祭が行われます。

それにむけて今、三宮センター街のアーケードに提灯が吊られ、いつもと違う風情ある景色になってます。

Posted by スタッフ at 11:21 イベント(行事)

2013年08月09日
こんにちは!三宮センター街スタッフです。



前回も皆様に楽しんでいただいたイベント「神戸ぐるっとまわってポン!?」今年も開催いたします!!
開催日時は2013年10月20日(日)!!

エリアも6つに増えて更に楽しんでいただけると思いますので、是非ご参加下さい!
詳しい遊び方や情報は公式サイトにて!よろしくお願いします!



Posted by スタッフ at 17:47 イベント(行事)

2013年07月12日
 

新石垣空港開港、そして神戸ー石垣線就航を歓び、
みんなで踊るイベントを開催しまーーーーーす!!
スカイマーク石垣往復チケット(往復ペアチケット2組分!)や
石垣産パイナップルがもらえるじゃんけん大会も開催されますよーーー!!
ご来街の際はぜひご参加くださいねーーー!!

7月13日(土)PM3時・5時より(2回予定)
三宮センター街一丁目BOS(大型ビジョン)前


Posted by スタッフ at 14:29 イベント(行事)

2013年07月12日
こんにちは☆連日厳しい暑さが続いておりますが
皆さま如何お過ごしですか??

テレビをつければ猛暑が、猛暑で、猛暑により・・・・
暑いのは知ってるー!そんなの聞きたくなーーーい!°・(ノД`)・°・
夏は暑くて当たり前!大事なのはその暑さを”どう楽しむか”ですよ!!!

ビール?プール?海?バーベキュー??
いえいえ夏といえばkirakira花火kirakria2でしょ!!!!


という訳で先日ブログでもお伝えいたしましたが、
今年も神戸では、8月3日(土)に
「みなとこうべ海上花火大会」を開催いたします。
約10000発の花火とともに熱さもぶっとばしましょう!
 


 そんな夏の素敵な思い出作りをセンター街がお手伝いすべく、
 特別観覧席券を60組120名様にプレゼントkiirokinokokiirokinokokiirokinoko
 応募ハガキを出すだけですので是非ご応募下さいね!  
 7月20日締切ですのでみんな急いで~~~!!!!
 

 
 応募方法等の詳細はkirakria2こちらkirakria2
 
 



そしてそして、申し遅れましたが
わたくしこの度よりブログの中の人になりましたキールズの木村と申します^^
キールズは160年前にNYで調剤薬局として誕生したスキンケアブランドで、
科学、薬学、ハーブの知識を基に天然由来成分を配合した
スキンケア、ボディケア、ヘアケア製品をお客様に提供し続けています。(原文ママ)
年齢、性別関係なく幅広い方にお使いいただける製品ばかりですので
お肌のお悩みはもちろん、恋の相談等もございましたらお気軽にお立ち寄りくださいねicon01
公式HPはこちら→http://www.kiehls.jp/


次回は時計のミヤコさんの癒し系、貴伝名さんがお送りいたします
どうぞお楽しみに☆☆☆
タグ :花火

Posted by スタッフ at 14:12 イベント(行事)

2013年07月03日
こんにちは、三宮センター街スタッフですface01

暑くなりましたねー。皆さんは夏の風物詩を楽しんでいますでしょうかhatena
といえば海!といえば花火!

今年も神戸では、8月3日(土)
みなとこうべ海上花火大会」を開催いたします!
10,000発も打ち上げられるきれいな花火を見に来てくださいね!

そしてなんと、
特別観覧席券を60組120名様にプレゼント!
応募ハガキを出すだけですので是非ご応募下さい。
7月20日必着ですのでお気をつけて。

詳しい応募の仕方などは以下の記事を御覧下さい。
みなとこうべ海上花火大会について詳しくはこちら≫

みなとこうべ海上花火大会
開催日時:2013年8月3日(土)
開催時間:19:30~20:30(予定)
開催場所:神戸港(新港第1突堤~メリケンパーク沖)


Posted by スタッフ at 10:46 イベント(行事)

2013年07月02日

6/25(火)から7/7(日)まで、京町筋地下1階 階段前広場・生田筋地下1階広場にて七夕祭り!!開催中!!!!!

願い事を書いてkirakira短冊をつるしてkirakira七夕の雰囲気を味わってくださいonpu2

七夕祭りが終わると、三宮神社にて奉納、お焚きあげをして頂きますface01


hand04ではではhand04
Posted by スタッフ at 17:41 イベント(行事)

2013年06月24日


こんにちは、三宮センター街スタッフです。

三宮センター街では今年も氷柱イベントを開催致します!
今年は更に!バルーンアートも開催いたしますので、お子様と一緒にバルーンアートやパフォーマンスを楽しんではいかがですか?

夏の三宮センター街もよろしくお願いします!

氷柱イベント、バルーンアートについて詳しくはこちらをご覧ください≫


Posted by スタッフ at 17:00 イベント(行事)

2013年04月10日
商店街の路面に1年に一つずつ、芸術作品を埋め込む「ストリートミュージアム」を進めている三宮センター街2丁目商店街で2013年4月6日(土)8作品目の除幕式が開かれました。
2001年にお亡くなりになった広島県出身の彫刻家、山口牧生さんの「篠痕(じょうこん)のある石」が新たに加わりました。




ぜひ作品鑑賞を楽しんでみて下さいicon14








Posted by スタッフ at 19:01 イベント(行事)

2013年03月25日
こんにちは、三宮スタッフです。

以前、三宮からどこに行こうブログでお伝えしていた、「光を運ぶ船」進水式のイベントが3月23日に開催されました!



復興のシンボルとして設置されていた大型情報設備、「BOS」に遮光シェードが取り付けられました。スクリーンは220インチ。遮光シェードは全長9.65メートル、載貨光量は3万8400ルーメン。昼間でも明るく見えるようになりました。

当日は、生田神社による神事が行われ、船主である同組合の松谷齊泰理事長のあいさつがあり、高橋工業を代表して参加した、高橋聡稚さんが支網切断を行ないました。その後、スクリーンには記念映像を上映いたしました。

震災を乗り越え、神戸に遮光シェードを届けてくれた気仙沼との絆を大事にし、これからも三宮センター街に訪れる人々に情報やメッセージを届けてくれると思います。



Posted by スタッフ at 19:09 イベント(行事)

2013年03月23日


今日は、三宮センター街が賑やかな1日となる 「SANNNOMIYA COLLECTIN 2013 S/S」 スタート!!



ファッションショーで三宮センター街の最新ファッションをチェックicon14



協賛ブースもonpu2大盛況onpu2

皆様にとって楽しい1日になりますようにhappa
Posted by スタッフ at 14:55 イベント(行事)

2013年02月18日
本日も、雨の中たくさんの方々に参加して頂きましたface02


今日は、ガム取りをメインに活動を行いましたface02

清掃作業後、モロゾフさんにて談話会ke-ki

各店舗の皆様、そしてモロゾフ様、本当に、ご協力ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
Posted by スタッフ at 13:32 イベント(行事)

2013年01月24日


2月9日(土)12:00頃から

全長47メートルの金龍

「龍龍(ロンロン)」

神戸の町(南京町→三宮センター街→大丸北側道路→元町商店街→南京町)を練り歩きます。

他にも様々なイベントが目白押しonpu2



お楽しみにonpu2

hand04山下hand04


Posted by スタッフ at 16:04 イベント(行事)

2013年01月17日
 

本日、三宮センター街にあるモニュメント【讃太陽】にて
阪神・淡路大震災の追悼式が開催されました。
18年目となる今年の式典にも多くの方が参加され、
モニュメント前に設けられた献花台にお花を手向け
震災で犠牲になられた方へ祈りを捧げました。


Posted by スタッフ at 21:20 イベント(行事)

2012年12月28日


今年も三宮センター街企画部は、元旦営業を応援しますicon14

元旦オープンされてる店舗と、このマーク(認定書)の店舗が営業しています(合計約15店舗)

三宮へお立ち寄りの際は、チェックしてみて下さいませonpu2

hand04山下hand04


Posted by スタッフ at 11:00 イベント(行事)

2012年12月24日
 

三宮センター街では昨日よりクリスマスライブを開催しております!

かなりもりあがってますよ~!

細目!

Posted by スタッフ at 16:01 イベント(行事)

2012年11月17日
KOBE ルミナリエ ~光の絆~

2012.12.6(木)⇒17(月)

会場:旧外国人居留地・東遊園地(神戸市中央区)

点灯時間:(月~木)18:00頃~21:00 (金)18:00頃~22:00 (土)17:00頃~22:00 (日)17:00頃~21:30



神戸ルミナリエ


神戸ルミナリエは、平成7年1月に兵庫県南部地方を襲った阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂の意を込めると共に、

神戸の街の復興・再生への夢と希望を託して、この年の12月に初めて開催され、今年で第18回目を迎えます。

神戸ルミナリエの作品は、毎年、その年のテーマに沿ってデザインし、このデザインに合わせた部材をイタリアから

運んで、イタリア人職人と日本人スタッフの手によって組み立てています。

直線道路上に配置する光の回廊「ガレリア」、その終点の広場に展開する光の壁掛け「スパッリエーラ」などで構成されています。


hand04山下よりhand04

Posted by スタッフ at 19:00 イベント(行事)