神戸三宮センター街1丁目 スタッフブログ
- TOP
- 神戸三宮センター街1丁目 スタッフブログ
- 2012年04月
2012年04月28日
みなさん。
ゴールデンウィーク
が今日からスタートですね!
どこに行こうかお悩みの皆さん。
朗報です。
三宮センター街は何かが始まる街!
様々な楽しみ方があります!
明日、三宮センター街に訪れると
「三宮センター街で買い物をしてて、生歌が流れてきたらどんな感じなんだろう…?」との思いから始まったイベント。」
ミュージックイベント
を行なっています。
29日のタイムテーブルは、↓↓↓
お気に入りのアーティスト・音楽の時間に、三宮センター街に訪れるもよし。
訪れた時間に流れる音楽を楽しむもよし。
GWに過ごす時間を充実させるコンテンツになれば幸いです。
皆さんとにかくお楽しみくださーい!
12時 松中啓憲
13時 明香音
14時 コバソロ(東京)
15時 SIO(東京)
16時 木村ハルヨ
17時 梶有紀子
では皆さん明日お待ちしています!
ゴールデンウィーク

どこに行こうかお悩みの皆さん。
朗報です。
三宮センター街は何かが始まる街!

様々な楽しみ方があります!
明日、三宮センター街に訪れると
「三宮センター街で買い物をしてて、生歌が流れてきたらどんな感じなんだろう…?」との思いから始まったイベント。」
ミュージックイベント

29日のタイムテーブルは、↓↓↓
お気に入りのアーティスト・音楽の時間に、三宮センター街に訪れるもよし。
訪れた時間に流れる音楽を楽しむもよし。
GWに過ごす時間を充実させるコンテンツになれば幸いです。
皆さんとにかくお楽しみくださーい!
12時 松中啓憲
13時 明香音
14時 コバソロ(東京)
15時 SIO(東京)
16時 木村ハルヨ
17時 梶有紀子
では皆さん明日お待ちしています!

Posted by スタッフ at 13:51
イベント(行事)
2012年04月21日
4月29日に迫ったミュージックイベントのブログを更新しました。
詳しくをこちらをご覧下さい。
↓
http://music.kobe-sc.jp/e200350.html
皆さんお楽しみに〜。
詳しくをこちらをご覧下さい。
↓
http://music.kobe-sc.jp/e200350.html
皆さんお楽しみに〜。
タグ :ミュージックイベント
Posted by スタッフ at 13:59
イベント(行事)
2012年04月18日
三宮センター街で行なわれるミュージックイベントの
出演者のご紹介を、ミュージックイベントで開始しています。
詳しくはこちらから
↓
http://music.kobe-sc.jp/e199670.html
出演者のご紹介を、ミュージックイベントで開始しています。
詳しくはこちらから
↓
http://music.kobe-sc.jp/e199670.html
Posted by スタッフ at 19:43
イベント(行事)
2012年04月14日
Posted by スタッフ at 14:39
イベント(行事)
2012年04月12日
三宮センター街は、東はフラワー通りから始まり、西は元町へとつながっているのですが、実は、1丁目、2丁目、3丁目に分かれており、それぞれの特色があります。
さて、今回は、1丁目のお隣さん三宮センター街2丁目のご紹介を少し。
三宮センター街2丁目は、震災復興後の街創りとして、現在『アートストリート』構想という考え方が、大きな強い背骨となり、街創りを進めています。
アートストリート構想は、三宮センター街2丁目のストリートにメッセージを込めた彫刻を設置し、それぞれの年にあわせたメッセージと収蔵品を残していくモノです。
そのアートストリート構想に対する想いは、三宮センター街2丁目のWEBを開くとご覧頂く事ができます。
----------------------------------------------------------
今私たちは2つの言葉にこだわっています。戦後の街を「造る」から、震災後の街を「創る」へ、そして「私達の街」です。自走式でない駐車場、荷捌き場、バリアフリーの考え方への欠落等々、不燃化、効率化が中心となった三宮地区の市街地改造、区画整理についての批判は数々あると思いますが、今回の震災を通じ、もしこの街が事業に着手せず放置されていたならばと肌に栗立つものを感じます。街を流れに例えるならば滔々と流れる一直線の護岸の連なる水路から、今 水草が繁り、子供達が小魚を追って走り廻るれるせせらぎが望まれていると思います。望まれてはいても再々開発は現実に於いて不可能な中で、私はアートストリート構想により、味気ない町並みの中に小さな湾処、ラグーンを創り、人の想い、情念の溢れた街に再生していきたいと思っています。
三宮センター街2丁目WEBサイトより引用
----------------------------------------------------------
更に詳しくはこちらからご覧下さい。
そして、つい先日、桜が咲き乱れる日4月7日に、
アートストリート構想に基づき第七回目の収蔵式典が行なわれ、
無事に収蔵を終えました。
開催場所は、生田筋とセンター街の交差点アートスクエアで開催されました。


△作家の家住利男さん
彫刻の名は
『ヤーヌスの誕生』
ヤーヌスは過去と未来に向いた二つの顔を持つことから、
年の始まり一月を司る神といわれており、
彫刻には、より豊かな未来は歴史によって生まれる。と想いが込められているそうです。

設置場所は、三宮センター街2丁目の通りに収蔵されています。
皆さん、三宮センター街にお越しの際は、三宮センター街2丁目のアートストリートを
楽しんでみてはいかがでしょうか。
さて、今回は、1丁目のお隣さん三宮センター街2丁目のご紹介を少し。
三宮センター街2丁目は、震災復興後の街創りとして、現在『アートストリート』構想という考え方が、大きな強い背骨となり、街創りを進めています。
アートストリート構想は、三宮センター街2丁目のストリートにメッセージを込めた彫刻を設置し、それぞれの年にあわせたメッセージと収蔵品を残していくモノです。
そのアートストリート構想に対する想いは、三宮センター街2丁目のWEBを開くとご覧頂く事ができます。
----------------------------------------------------------
今私たちは2つの言葉にこだわっています。戦後の街を「造る」から、震災後の街を「創る」へ、そして「私達の街」です。自走式でない駐車場、荷捌き場、バリアフリーの考え方への欠落等々、不燃化、効率化が中心となった三宮地区の市街地改造、区画整理についての批判は数々あると思いますが、今回の震災を通じ、もしこの街が事業に着手せず放置されていたならばと肌に栗立つものを感じます。街を流れに例えるならば滔々と流れる一直線の護岸の連なる水路から、今 水草が繁り、子供達が小魚を追って走り廻るれるせせらぎが望まれていると思います。望まれてはいても再々開発は現実に於いて不可能な中で、私はアートストリート構想により、味気ない町並みの中に小さな湾処、ラグーンを創り、人の想い、情念の溢れた街に再生していきたいと思っています。
三宮センター街2丁目WEBサイトより引用
----------------------------------------------------------
更に詳しくはこちらからご覧下さい。
そして、つい先日、桜が咲き乱れる日4月7日に、
アートストリート構想に基づき第七回目の収蔵式典が行なわれ、
無事に収蔵を終えました。
開催場所は、生田筋とセンター街の交差点アートスクエアで開催されました。
△作家の家住利男さん
彫刻の名は
『ヤーヌスの誕生』
ヤーヌスは過去と未来に向いた二つの顔を持つことから、
年の始まり一月を司る神といわれており、
彫刻には、より豊かな未来は歴史によって生まれる。と想いが込められているそうです。
設置場所は、三宮センター街2丁目の通りに収蔵されています。
皆さん、三宮センター街にお越しの際は、三宮センター街2丁目のアートストリートを
楽しんでみてはいかがでしょうか。

Posted by スタッフ at 20:48
イベント(行事)
2012年04月12日
今日は、本当にいい天気ですねーー
明日の天気予報は
晴れのち雨
最高気温19度 最低気温13度
みたいです。お昼間は暑いかも!?
山プチ情報
マグロって。。。。。。(誰もがご存知、海を泳ぐマグロです。)
魚の中でも結構泳ぐの速いよねーーーー
何でかって?
マグロって。。。。。。
スピードUPする時。。。。。。
背びれを、しまいこんで。。。。。。
水?の抵抗力無くして、さらに速くなりますからーーーーーーー
ではでは

明日の天気予報は
晴れのち雨
最高気温19度 最低気温13度
みたいです。お昼間は暑いかも!?
山プチ情報
マグロって。。。。。。(誰もがご存知、海を泳ぐマグロです。)
魚の中でも結構泳ぐの速いよねーーーー

何でかって?
マグロって。。。。。。
スピードUPする時。。。。。。
背びれを、しまいこんで。。。。。。
水?の抵抗力無くして、さらに速くなりますからーーーーーーー

ではでは

Posted by スタッフ at 16:06
スタッフのつぶやき
2012年04月06日
皆さん。
お待たせしました!
4月29日に行なわれるミュージックイベントの
出演者が決定しました。
詳しくはこちらから>>
今後、ミュージックブログでは、随時情報配信を行なう予定です。
皆さんお楽しみに〜。
お待たせしました!
4月29日に行なわれるミュージックイベントの
出演者が決定しました。

詳しくはこちらから>>
今後、ミュージックブログでは、随時情報配信を行なう予定です。
皆さんお楽しみに〜。

Posted by スタッフ at 21:12
イベント(行事)
2012年04月06日
3日の集中豪雨はすごかったですねえ。。。
センター街も一気に水浸しになり一時混乱しました。。。
これって。。。春の嵐。。。ですか。。。?
ちょっと、嵐すぎるやろ。。。
この嵐で桜も大丈夫かなあ、て思ったんですが問題ないようです!
よかったぜ!!
今日近所の桜を見たんですが蕾がイイ感じに膨らんでいました。
花見の季節です!!春です!!
来週くらい花見に行きましょうか!イエイ!!
花見のスポットをご紹介しておりますので是非!
↓↓↓↓↓↓↓
http://staff.kobe-sc.jp/e198589.html
センター街も一気に水浸しになり一時混乱しました。。。
これって。。。春の嵐。。。ですか。。。?
ちょっと、嵐すぎるやろ。。。
この嵐で桜も大丈夫かなあ、て思ったんですが問題ないようです!
よかったぜ!!
今日近所の桜を見たんですが蕾がイイ感じに膨らんでいました。
花見の季節です!!春です!!
来週くらい花見に行きましょうか!イエイ!!
花見のスポットをご紹介しておりますので是非!
↓↓↓↓↓↓↓
http://staff.kobe-sc.jp/e198589.html
Posted by スタッフ at 09:00
スタッフのつぶやき
2012年04月04日
三宮センター街からどこに行こう!?
ブログで、三宮センター街から足を運べるお花見スポットを、多数ある中から、一部ご紹介しています。
三宮を起点に、お花見を楽しんでみてはいかがですか?
詳しくはこちらから
http://dokoiko.kobe-sc.jp/e198568.html
ブログで、三宮センター街から足を運べるお花見スポットを、多数ある中から、一部ご紹介しています。
三宮を起点に、お花見を楽しんでみてはいかがですか?
詳しくはこちらから
http://dokoiko.kobe-sc.jp/e198568.html
Posted by スタッフ at 18:48
その他